水泳教室開講


2023年春休みに、川越本部校の学童生を対象に水泳教室を開講します。
レッスンについての詳細は、2月の説明会にてご説明させていただく予定です。詳細は校舎までお問合せください

2022年 夏休み学童


山手ジュニアでは夏休みもしっかり学習サポートいたします。
長い夏休み、山手ジュニアでしっかり2学期の準備をしていきましょう♪
学校がお休みの期間については8時から、学校がある日は下校時刻からのおあずかりを実施します。
夏休みの宿題もしっかりフォロー!
学習以外にも午前中は工作教室、午後は夏休み特別イベントを実施いたします。
また、毎日のお弁当作りが大変という場合には給食もご用意いたします。ぜひ、ご活用ください。
 

対象年齢・時間・料金について

期間

2022.7.19(火)〜2022.08.31(水)

※小学校の夏休み期間中

料金

■7月(追加あずかり)

[ 1日追加] (8:00~19:00) 5,000円/日 

[ 午前のみ追加 ] (8:00~13:00)  2,500円/日

[ 午後のみ追加] (14:00~19:00)   3,000円/日

※登録曜日に限り、午後の利用を午前の利用に変更することができます。
キャンセル期限:参加日の1開所日前の19:00まで

 

■8月(スポット料金)

[ 全日 ] (8:00~19:00)  5,000円/日 

[ 午前のみ ] (8:00~13:00)  2,800円/日

[ 午後のみ ] (14:00~19:00)   3,000円/日

キャンセル期限:参加日の1開所日前の19:00まで

 

■8月(全日パック)

[全日](8:00~19:00) 60,000円

[午前のみ](8:00~13:00) 33,600円

[午後のみ](14:00~19:00)36,000円

お申込み期限:7/15(金)まで

キャンセル期限:7/28(金)まで

対象

小学1年生~小学6年生

持ち物

夏休みの宿題・筆記用具・昼食(給食申込も可)

申込方法

7/1(金)までに夏休み学童申込書をご提出ください。

※夏休みのみ利用の方は上記要項と一部異なります。
詳しくは校舎までお問い合わせください。
 

 カレンダー

山手ジュニアのTwitterが始まります!



山手ジュニアのTwitterアカウントが始動しました!
各校舎のレッスンや学習中の様子など、より身近に山手ジュニアを知っていただけるようなツイートをお届けします!

Twitterへのリンクはこちら

放課後児童健全育成事業


山手ジュニア学童クラブは放課後児童健全育成事業に届出済みです。

放課後児童健全育成事業とは

放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)は児童福祉法第6条の3第2項に規定される事業です。
 
放課後児童クラブは小学校に通う児童たちが、家庭の保護者が仕事などの事情で留守をしている間も安心して過ごせる場所を提供することを目的としています。
 
山手ジュニア 学童クラブは「学ぶ学童」として、次世代を担う地域の子どもを健全に育成することを合言葉に質の高いおあずかりを提供していきます。
 
※2021年度は川越市の3校舎の届出が受理されました。他の校舎でも同基準での運営を行っております。安心してお子様をおあずけください。

LINE公式アカウント開設


山手ジュニア 公式LINEアカウントを開設しました。

学童クラブ山手ジュニアからの案内を@gakudo-yamateからみなさまにお届けします。
各レッスンの取り組みやイベント案内、教育・入試情報など、役立つ情報をご案内します!
友達登録はこちらから

詳細はお問い合わせください